ゆでたまご作品キン肉マンが面白い理由・人気の理由を分析|漫画研究

 

<< イラスト設置予定箇所 >>

 

 

掲載雑誌:週刊プレイボーイ(現在)

掲載雑誌:週刊少年ジャンプ(昔)

連載(昔):1979年 - 1987年

連載(現在):2011年11月 -

漫画タイトル:キン肉マン

作者:ゆでたまご先生

出版社:集英社

Wikipedia

 

キン肉マンの分析 byよんよん

よんよんサン、男性

 

分析する漫画のタイトル

キン肉マン

 

キン肉マンのあらすじ

1979年~1987年まで連載された『キン肉マン』ですが、2011年から再び連載が再開されました。週刊プレイボーイのネット連載作品なので、新しい話ならネットで無料で読めます。

 

2022年現在は『超神編』というシリーズが連載されています。

 

超人の神である存在が、超人レスラーとして地上に降り立ち、キン肉マンたちと闘います。今まで以上の強敵です、苦戦しながらもキン肉マンたちは友情パワーで敵を倒していきます。

 

過去に登場した意外な超人レスラーも参戦したり、とても面白い展開になっています。

 

キン肉マンが面白い理由(参考にすべき点)

2011年から再び連載が始まりましたが、作者の画力が物凄く上がっています。昭和の頃でも十分に大人気漫画でしたが、今が作者の全盛期と評価されるほどです。

 

キン肉マンは仲間との友情によって生み出される力を利用して敵と戦います。友情パワーの演出はとてもベターでありきたりですが、何故かいつも感動させられてしまいます。

 

登場する超人レスラーの殆どは読者が応募してきたデザインを元にしているので、そういう手法も読んでいてとても楽しいです。

 

キン肉マンの新しいところ(革新的なところ)

よくある漫画だと剣による技や光線による技などで敵を倒しますが、キン肉マンの超人レスラーたちはなんと『プロレスの技』で敵を倒します。

 

このようなとどめの技は、キン肉マン以外の漫画ではあまりないと思います。

 

キン肉バスター、マッスルスパーク、パロスペシャル辺りを画像検索して頂けると、その恰好良さが分かると思います。

 

※それを見てときめきのようなものを感じられたら、キン肉マンにハマる素質は持っていると思います!

 

キン肉マンの改善点(参考にする必要ない部分)

昭和の頃に一度目の長期連載があり、2010年代に二度目の長期連載が始まったので、良くも悪くも昭和の頃の懐古ネタがとても多いです。

 

懐古ネタは良い方向に話が進む事が多いのですが、たまにまたか~って思ってしまう時がありますね。

 

今後の展開予測(おまけ。当たって将来ビックリしたい)

5王子の活躍に期待したいです。ゼブラに活躍して欲しい。

 

キン肉マンのキャラクター相関図

 

※作成中です※

 

キン肉マン 第1話の構造

 

※作成中です※